無知すぎる百貨店との交渉
とにかく東京に向かった。 そのちょっと前の話。当時、ホントに無知で、物流の意味が分からなかった。手づくりのパンフレットを作った。NTTに電話帳を借りて、手づくりのパンフレットを送った。送り先は花の都大東京の百貨店...
詳しくはこちら
とにかく東京に向かった。 そのちょっと前の話。当時、ホントに無知で、物流の意味が分からなかった。手づくりのパンフレットを作った。NTTに電話帳を借りて、手づくりのパンフレットを送った。送り先は花の都大東京の百貨店...
詳しくはこちら
これまでは大手商社を通して、下関のふぐを販売していた。 その大手商社を通さずに直接、百貨店さんとやりとりができた。そうすると、間の中間マージンが発生しない。なので、売る方も高く売れて、買う方も安く仕入れることがで...
詳しくはこちら
初めてあったときにどんな人かなんてわからない。 でも、初めての人に買ってもらわないと商売なんてうまくいかない。百貨店は難しい、難しいと言われる。でも、その百貨店がお客様。難しいなら攻略しないと。最後は人の縁。やっ...
詳しくはこちら
それはふぐの宅配の不評がすごかった。 だからうちの会社でいけるんじゃないかな?と勝手に思った。プロの調理場から食卓へ。ちゃんと美味しいふぐを売ることに日夜努めた。行き着く先がなまびきであった。そして、朝どれチリ。...
詳しくはこちら
これはあまり喋ったことないけど。 私が居酒屋をしていたときに藤永鉄鋼という会社の社長が、お客様でいらしてた。人柄にも憧れるすごい社長さんだった。その会社がある日倒産した。そしてしばらくして、その社長が川棚でホテル...
詳しくはこちら
とある会社の下請けだった。そこの会社と喧嘩した。 それからしばらくして、その喧嘩した会社から独立するという人がいた。その人たちが独立して、その喧嘩した会社と付き合うのではなく、独立したところと付き合って欲しいと懇...
詳しくはこちら
日本で一番組合員が増えているのが山口県。 私は今、藤フーズだけでなく、山口県飲食業生活衛生同業組合の理事長と下関支部支部長と下関飲食組合の組合長をやっている。そこで表題の話。日本で一番組合員が増えているのが山口県...
詳しくはこちら
藤フーズの基本的な会社情報をご覧いただけます。...
詳しくはこちら
藤フーズが誕生してから現在に至るまでの歩みをご覧いただけます。...
詳しくはこちら
経営理念 「人・和・夢」 企業経営の中心は人です。その一人、一人の心がひとつになることにより和が生まれ、お客様から愛されそして信頼され、会社の夢、経営者の夢、従業員の夢を実現していけるのです。 ...
詳しくはこちら